気ままな時間
-
2020年11月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
2020年12月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
2021年1月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
2021年2月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 -
2021年3月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
2021年4月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
※■ は新着記事があります。
2020年5月11日
柿の葉すし
防腐効果の高い柿の葉で包んで押しをかけた押し寿司の一種の 柿の葉寿司は、もともとは鯖と鮭しかありませんでしたが、最近では保存技術が向上し、アジ、タイ、エビ、穴子など、さまざまな具材が使われるようになったそうです。 見つけたらぜひチャレンジしてみてください![saba_sake_tai[1]](http://www.2nd-life.info/wp-content/uploads/2019/05/saba_sake_tai1-300x300.jpg)