は新着記事があります。
2021年9月26日
投稿者 : 
2ndlife
カテゴリー : 
今日の辞典

七草

春の七草といえば「セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ」で、七草粥を食べるという行事が今でもあるので、ご存知の方も多いと思いますが、意外と知られていないのが秋の七草です。 最近の若い人の中には、秋にも七草粥があってそれに入れるものだと思っている人もいるようですが、秋の七草は、秋の野に咲く花をさしていますので、お粥に入れて食べられません。 秋の七草の由来は、万葉集の山上憶良が詠んだ歌に「秋の野に咲きたる花を指折りかき数ふれば七草の花。萩の花、尾花、葛花、撫子の花、女郎花また藤袴、朝貌の花」というのがありますが、これが秋の七草です。 ちなみに、この秋の七草、秋の野に出てもこれらの花を見かけることが難しくなってきているそうです。 藤袴と桔梗は、絶滅危惧のレッドリストに「絶滅危惧類」として登録されています。 環境破壊が主な理由とされていますが、秋の七草がなくなることの無いように自然に優しい生活を普段から心がけたいものですね。   姫路市 住宅型有料老人ホーム セカンドライフ飾西 全面バリアフリー ユニバーサルデザイン採用
タグ: