は新着記事があります。
2021年7月6日
投稿者 : 
2ndlife
カテゴリー : 
今日の辞典

サラダ記念日

1987年に俵万智が出した「サラダ記念日」という歌集があります。 教科書にも載っていましたので、ご存知の方もいらっしゃるのではないでしょうか。 その中に「この味がいいねと君が言ったから七月六日はサラダ記念日」という短歌があり、それにちなんで今日は「サラダ記念日」になっったそうです。 さて、サラダの主役といえば野菜ですが、昔と違い「野菜のアクはポリフェノールなどの栄養分を多く含んでいるからとらなくて良い」といわれるようになってきました。 また、「見た目的にはアクはとったほうが良いけど味は変わらない」とか「程度や種類による」などの意見もあります。 とらなくても良いといわれても、これまでの習慣があるのでついとってしまいそうですが、この他にも、調理や食材に関して常識と思っていたものでも、昔とは違うものがいくつかあります。 たとえば、調理に使うサラダ油ですが、最近の体に良いといわれるタイプの油は特に酸化しやすいそうです。 そして、酸化した油を摂取することで老化を促進させてしまうとのこと。 ですから、開封したサラダ油やオリーブオイルなどは酸化を防ぐために、冷蔵庫で保管することが望ましいそうです。 でも、ほとんどの人が常温保存しているのではないでしょうか。 ちなみに、トマトとキュウリの食べあわせも良くないそうです。 たとえば、サラダを食べるときトマトとキュウリを一緒に、という場合が多いのではないでしょうか。 しかし、トマトに含まれるビタミンCをキュウリに含まれるアスコルビナーゼが壊してしまうのです。 でも、いまさらトマトとキュウリを別々に食べる習慣はつけにくいかもしれませんが、積極的にビタミンCを摂りたい方は別々に食べたほうがいいかもしれませんね。   姫路市 住宅型有料老人ホーム セカンドライフ飾西 全面バリアフリー ユニバーサルデザイン採用
タグ: